【Webサイト実績】コーポレートサイト制作_介護サービス会社

Webデザイン

介護サービスと清掃事業を行っている会社のWebサイト(コーポレートサイト)の制作を行いました。サービスを行う上で、会社の信頼性を上げるための制作でした。更新作業も任されているので、今後は、「介護事業+地名」で検索上位に上がるようにサイトを育ててゆきたいと考えています。

作品概要

作品概要

介護事業(指定通所・在宅・居宅)と清掃事業を行う会社のコーポレートWebサイト

制作範囲

ヒアリングからデザイン作成、サーバー契約、アップロード、納品、更新作業

制作期間

約3ヶ月間

使用したツール

Adobe Illustrator、 Adobe Photoshop、WordPress(Lightning)

制作過程

ペルソナ

ペルソナ

40代前半女性。夫と子ども3人の5人家族。
年老いた父(80代後半)の介護が必要になってきているが、自分は仕事、子育て、家事で介護まで時間が取れない。

母も高齢で体力が必要な場面では手詰まりになっている。

週2〜3日で、父が通えるデイサービスを探している。

制作過程(ヒアリングから運用まで)

現状分析

現状、SNSだけでWebサイトがなかったとのこと。

Webサイトがない会社は、昨今、あり得ないとのことでご依頼いただきました。

実行目的とゴール設定(解決課題)

会社の事業内容がわかること、お客様に説明する際にURLを提示できること、がWebサイトの目的でした。

検索で上位表示は特に考えていないとのこと。

運用方針

ニュースや最新情報、日々のブログのような更新作業が生じるコンテンツは必要ないとのことで、シンプルなものとしました。

なので、制作の際は無料で使用できるテーマ、Lightningを使用しました。

ポイント

デザインの特徴

「そよ風」という屋号がイメージできるようなあしらいを取り入れた。

ロゴの色をもとに、メインカラーはグリーンを用いました。

フォント

ターゲットが女性で40代想定であり、読みやすく堅実ではっきりと読めるイメージのゴシック体を採用した。

写真

先方様個人での撮影写真を採用。撮影時の採光や時間帯はバラバラなので、違和感がないようにサイズやトーン、色味などに調整を加えたものを使用している。

また、それ例外のイメージ写真部分は無料素材から補った。

運用のために

現状、Webサイト更新を担当。SNSなどは先方様が更新している。介護事業+地域名で上位表示されるように随時ページ更新を行う予定。

今後のために

振り返り

制作までにノーコードツールを色々と試してみたが、WordPressが最も使いやすく、こちらに落ち着いた。

制作当時はSEO対策の知識が乏しく、検索を行なっても上位表示されない点をなんとかしたいと考えている。

徐々に、サイトに手を加え育てることを計画中。